中枢神経疾患とパワープレートの活用法
パワープレートを多方面から見ることで、
見え方が様々。
当店はフェイシャルエステ専門店で、基本的には元気な方がこられて重度の疾患がある方に私が指導することは100%ないのだけれど、
そういう視点で見ることがパワープレートに関しては大事、と思っている。
今日は、脊髄損傷患者さん達の再歩行を目指すトレーニングを専門とするJworkout様へ。
理学療法士の方が講師です
こちらの施設では、「一生車椅子です、に度と歩くことはできません」と宣告された方々に再歩行を目指すため、麻痺部を含めた全身トレーニングを提供されています。
パワープレートに関わっていなかったらまず見えてない世界だった!
こちらに通う患者様たちは、400人もいらっしゃるらしいのですが、
医療機関ではないので、もちろん自費診療。
たぶん、待ってる方もたくさん。
こういうところに、国の医療費の予算を割いてほしい!
活動を応援してくれる企業を募集しているそうです。
脊髄損傷を患うJworkoutの社長様自ら。
こちらは日本で初代の型式のPro5とのこと!
**************************** ラヴィエベール麻布 ホテル&レジデンス六本木店
「エンビロン」、「エンダモリフトMPF」、「パワープレート」のフェイシャルエステサロン
〒106-0031 東京都港区西麻布1-11-6
ホテル&レジデンス六本木811
Tel:03-6262-9610
la.vie.est.belle.azabu@gmail.com
****************************